名詞

on my way to:~へ行く途中

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 on my way to 《オンマイウェイトゥ》

【意味】~へ行く途中

【ニュアンス解説】これから行く先を言う時に使います。

【例文】

1.ついでに

A. I'm on my way to the grocery store. Do you need anything?
(スーパー行くけど何かいる?)

B. Actually, I'm out of milk. Can you get some, please?
(そうだ、牛乳切らしてたんだ。買ってきてもらえる?)

A. Sure. I'll be back shortly.
(わかった。すぐ戻るね。)

2.コーヒーでも

A. Do you wanna stop by my place for coffee?
(うちでコーヒーでも飲んで行かない?)

B. I'd love to. But I'm on my way to the dentist.
(そうしたいけど。歯医者に行く途中なの。)

A. OK. Maybe next time.
(そっか。じゃ今度ね。)

my の部分は主語によってその都度変えて使えます。
I'm on my way. だけだと「そっちに向かってる途中だ」という意味
になります。

さて今日は、例文でも出てきた、

「grocery store」

について解説しましょう。

これは日本で言う「スーパー(マーケット)」ですが、
英語では「supermarket」ではありません。

日本のスーパーは「grocery store」で、どちらかと言うと
「食品」を多く取り扱うスーパー、というニュアンスです。

一方で「super market」は、衣料品なども扱う
デパートに近い感じになりますね。

自分の家の近くにあるのはどちらなのか?考えてみましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    before tax:税引き前

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 名詞

    【No.4937】a loaf of bread :一斤のパン

    【フレーズ】a loaf of bread《アローフオブブレッ(ド…

  3. 名詞

    half-asleep:寝ぼけて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 名詞

    mishmash :ごちゃ混ぜ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  5. 名詞

    this time tomorrow:明日の今頃は

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】this time t…

  6. 名詞

    【3823】shotgun marriage:授かり婚

    【フレーズ】shotgun marriage《シャ(トゥ)ガンマゥ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5272】The world is your oys…
  2. 【No.5271】We're decorating eggs…
  3. 【No.5270】actions speak louder …
  4. 【No.5269】have bigger fish to f…
  5. 【No.5268】like a deer in the he…
PAGE TOP