■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 You stole the show. 《ユウストールザショウ》
【意味】話題を独り占めしてたね、人気をさらっていたね
【ニュアンス解説】steal the show は、人気をさらう、話題を独占する、などの
意味です。素晴らしかった、みんなが注目していた、と伝えるフレーズになります。
【例文】
1.演劇
A.Your performance was amazing.
(素晴らしい演技だったよ。)
B.Thanks.
(ありがとう。)
A.You stole the show.
(話題を独り占めしてたよ。)
2.晴れの舞台で
A.I can't believe he pitched a perfect game.
(あいつが完全試合をやったなんて信じられない。)
B.What an amazing pitcher he is!
(最高のピッチャーだよ!)
A.He really stole the show last night.
(昨晩は、本当に彼が話題を独り占めしてたね。)
素晴らしいパフォーマンスをした人への褒め言葉としてよく使います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5417】a shotgun marriage:授かり婚 - 2025年9月13日
- 【No.5416】What time should I check out?:チェックアウトは何時ですか? - 2025年9月12日
- 【No.5415】Can you keep my luggage until check-in time?:チェックイン時間まで荷物を預かってもらえますか? - 2025年9月11日