■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】You got bangs. 《ユウガッバングス》
【意味】前髪を作ったんだね
【ニュアンス解説】前髪のことをbangsと言います。
作った=got でOK。今まで前髪のない髪型をしていた人に対して、
前髪を作ったんだね、と伝えるときに使います。
【例文】
1.イメージチェンジ
A.You look different.
(雰囲気が違うね。)
B.I just got a haircut.
(髪を切ったの。)
A.Oh, you got bangs. You look good.
(あ~、前髪を作ったんだね。似合ってるよ。)
2.そろそろ美容院へ
A.Your bangs are getting too long.
(前髪が伸びすぎだわ。)
B.No, they're not.
(そんなことないよ。)
A.They're hanging in your eyes.
(目にかかってるじゃない。)
イギリス英語では前髪のことを fringe と言います。
(こちらは単数形)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日