■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 You go ahead. 《ユウゴウアヘッド》
【意味】先に進めていいよ
【ニュアンス解説】 計画や話などを”そのまま先に進めてしまっていいよ”と
伝えるフレーズです。
【例文】
1.どうしよか?
A.Should I wait for our manager's approval?
(マネージャーの承認を待つべきかな?)
B.I don't think so. You go ahead and call the client.
(いいんじゃない?そのままクライアントに電話しちゃって。)
A.OK.
(了解。)
2.飲み会
A.Sorry, I'm running late.
(ごめん、遅れるわ。)
B.Where are you? We're all waiting for you.
(どこにいるの?皆待ってるのよ。)
A.You go ahead and start without me.
(僕抜きで先に始めてて。)
”お先にどうぞ”と覚えている方も多いと思いますが、今日のフレーズはこんな
使われ方でも非常によく登場します。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日