■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Where have you been?《ウェアハヴユウビーン》
【意味】本当に知らなかったの?/そんなことも知らなかったなんて
【ニュアンス解説】文字通りの「あなたは今までどこにいたのですか?」という意味の
ほかに、「(そんなことも知らなかったなんて)今まで一体どこに行っちゃってたの?」
と、知っていて当然のことを知らない相手に驚いた時に使うフレーズです。
皮肉っぽくも冗談半分にも使えますが、やはり親しい間柄でのみ使うのが無難です。
【例文】
1.今さら 1.
A.The next Olympic games are two years away.
(次のオリンピックは2年後か。)
B.Where will the games be held?
(どこで開催されるの?)
A.In Rio de Janeiro, of course. Where have you been?
(リオデジャネイロに決まってるだろう。本当に知らなかったのか?)
2.今さら 2.
A.Alex left the company, didn't he?
(アレックスって会社辞めたんだな。)
B.It's been a while since he left. Where have you been?
(もう辞めてしばらく経つよ。そんなことも知らなかったのか?)
A.Oh, I had no idea.
(えー、全然知らなかったよ。)
海外ドラマでもよく出てくるフレーズですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日