■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】What's your price range?《ワッツユアプゥライスゥレンジ》
【意味】予算はどのくらい?/値段はどのくらいですか?
【ニュアンス解説】ここでのrangeは「範囲」「幅」という意味。price range で「
予算」「価格範囲」などという意味になります。買い物の際によく使うフレーズです。
【例文】
1.もうすぐバレンタインデー
A.I don't know what to get my girlfriend for Valentine's Day.
(バレンタインデー、彼女に何をあげたらいいかわからないや。)
B.What does she like? What's your price range?
(彼女は何が好きなの?予算はどのくらい?)
A.Hum… she likes jewelry, I guess.
(うーんと・・・宝石類が好きかなぁ。)
2.宝石店にて
A.Can I help you find something?
(何かお探しですか?)
B.Yes, please. What's the price range for something like that?
(はい、お願いします。ああいうのはいくらぐらいするんでしょうか?)
A.Something like that starts from about $2,000.
(ああいったタイプのものは、2,000ドル位からですね。)
例文2.のようにお店の商品価格の場合は、the price range としてもOKです。
欧米のバレンタインデーは、男女がお互いを喜ばせるためにプレゼントを交換し合ったり、
デートに出かけたりします。日本の習慣とはちょっと違いますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日
- 【No.5489】Do you take returns?:返品可能ですか? - 2025年11月24日
- 【No.5488】Thank you for all your hard work.:一生懸命働いてくれてありがとう - 2025年11月23日






