■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 What's the score? 《ワッツダスコア》
【意味】何対何ですか?
【ニュアンス解説】score は”得点・点数”という意味です。
試合の形勢を尋ねる時の定番フレーズになります。
【例文】
1.スポーツ鑑賞
A.Are you watching the Lakers game?
(レイカーズの試合見てるの?)
B.Yes. You should join me.
(うん。一緒に見ようよ。)
A.Sure. What's the score?
(そうね。何対何?)
2.見逃しちゃった
A.You fell asleep last night.
(昨晩寝ちゃったでしょう。)
B.I know. What was the final score?
(そうなんだよ。最終スコアは何だったの?)
A.It was 122-104. The Lakers lost again.
(122対104。レイカーズまた負けちゃったよ。)
例文2.のようにちょっと応用して使ってみるのもいいですね(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日