意見を言う時のフレーズ

whatever is fine:何でもいいよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】whatever is fine《ワレバーイズファイン》 

【意味】何でもいいよ

【ニュアンス解説】whatever is fineは、問題ない、何でも
良いという広い意味を持ちます。色々なシチュエーションで使えるフレーズです。

【例文】

1.今日の予定

A.What do you want to do today?
(今日は何したい?)

B.Whatever is fine.
(何でもいいよ。)

A.It's a nice day, so should we go to the beach?
(天気が良いから、ビーチに行こうか?)

2.ディナーの行き先

A.What would you like to have for dinner?
(夕食は何が食べたい?) 

B.Whatever is fine!
(何でもオーケーだよ!) 

A.I heard there is a good seafood restaurant around this neighborhood.
(この近所に美味しいシーフードのレストランがあるって聞いたのよね。)

相手と意見交換をする時に使えるフレーズですが
あまり使いすぎて優柔不断だと思われないように注意しましょう。
相手の様子を伺いながら臨機応変に使ってみましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I know what you're saying.:言ってることわかるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Don't give me a half-hearted response.:生返事はしないで

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ネガティブなフレーズ

    【3777】It's not worth it.:それはなんの得にもならない

    【フレーズ】It's not worth it.《イッツナッ(トゥ…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    It's your call.:それは君が決めることだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP