■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】What is it made from?
《ワリズイメイドフゥロム》
【意味】それは何から出来ているのですか?
それは何から作られているのですか?
【ニュアンス解説】be made from ~も
「~からできた・作られた」という
意味ですが、何から出来ているのか
(作られているのか)が見た目から
は判断出来ないものについて使います。
【例文】
1.レストランにて
A.I'm going to order Japanese sake.
(日本酒を頼もうっと。)
B.I've never tried it before. What is it made from?
(私、日本酒って飲んだことないの。何からできてるの?)
A.It's made from rice.
(米から出来ているんだ。)
2.バザーに手作りバッグを出品
A.They are $25 each.
(1つ25ドルです。)
B.What are they made from?
(何から作られているのですか?)
A.They're all made from recycled materials.
(全てリサイクル材から作られています。)
be made from は、素材を見て
判断しにくいもの、色々な工程を経て
素材の原形を留めていないものについて使います。
be made of との違いを整理して覚えるようにしましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日