■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】under control 《アンダーコントローゥ》
【意味】何の問題もない、制御下にある、
【ニュアンス解説】万事上手く行っている、管理下にある、という感じで、人や物が
落ち着いた状態にあることを表すフレーズ。”心配要らないよ”と周りを安心させたい
時などによく使います。
【例文】
1.トラブル 1.
A.Is everything OK?
(異常はないか?)
B.Yeah. Everything is under control.
(うん。万事異常なし。)
A.Sounds good.
(よろしい。)
2.トラブル 2.
A.What's going on?
(一体何の騒ぎなの?)
B.Nothing. It's all under control. Don't worry.
(何でもない。問題ないから。心配しないで。)
A.Are you sure?
(本当に?)
今回のフレーズは、何とか事が収まって落ち着いた状態にある、という感じになります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日