■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Tomorrow will take care of itself.
《トゥモゥロウウィルテイ(ク)ケアオブイッセルフ》
【意味】心配しても何も始まらないよ/明日のことは明日案じよ
【ニュアンス解説】直訳は「明日のことは明日自ずと解決する」
「明日は明日でまた別の成り行きになる」
つまり、起きてもいない未来のことを心配する必要はない
心配しても何も始まらない、というニュアンスになります。
【例文】
1.業務査定
A. Why are you so nervous about the performance review in March?
(3月の査定をどうしてそんなに心配してるの?)
B. I just hope I won't get fired.
(クビにならなきゃいいなと思ってさ。)
A. You won't. It's only January anyway. Tomorrow will take care of itself.
(ならないわよ。それにまだ1月よ。心配しても何も始まらないわ。)
2.やることが山積み
A. I'm feeling so stressed.
(すごいストレスだよ。)
B. They say, “Tomorrow will take care of itself.” Stop worrying so much.
(「明日のことは明日案じよ」って言うでしょ。心配しすぎちゃダメよ。)
A. You're right.
(そうだよな。)
Tomorrow is another day. (明日は明日の風が吹く)
なんて有名なセリフもありますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日