何気ない一言

throw a party:パーティーを開く

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】throw a party《スローアパーリィー》 

【意味】パーティーを開く

【ニュアンス解説】
throw a partyは、直訳するとパーティー
を投げるという意味になりますが、この場合は
「パーティーを開く・開催する」という表現です。

【例文】

1.キャンパスで

A.We're going to throw a party tomorrow. You will come, right?
(明日、パーティーを開くんだ。来るよね?)

B.Sounds fun! Should I bring something?
(楽しそう!何か持っていこうか?)

A.Yes, please bring some snacks.
(うん、スナックを持ってきて。)

2.友達が婚約

A.You're engaged! Congratulations!
(婚約したんだね!おめでとう!) 

B.Thank you! I am so happy.
(ありがとう!本当に嬉しいよ。) 

A.We should throw a party!
(パーティーを開催するべきだね!)

ネイティブは仲間で集まったり
パーティをしたりするのが大好きなので、このフレーズもよく使われます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I didn't have a chance to eat all day.:一日食べる暇がなかった…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I didn't h…

  2. 何気ない一言

    It's all about team work.:肝心なのはチームワーク/チームワークが大事

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's all ab…

  3. 何気ない一言

    Don't be embarrassed.:恥ずかしがらないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    This could be a game changer.:これで大逆転を狙えるかもしれない

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    before it's too late.:取り返しがつかなくなる前に

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 before it'…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP