■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Three hours or so, I guess.
《スリーアワーズオァソウアイゲス》
【意味】3時間かそこらじゃないかな
【ニュアンス解説】ポイントは or so の部分です。
~くらい、~かそこら、という風に
断定を避けてだいたいこのくらい
と多少ぼかしたニュアンスになります。
【例文】
1.映画館にて
A. How long is this movie?
(この映画の上映時間はどのくらい?)
B. Three hours or so, I guess.
(3時間かそこらじゃないかな。)
A. I'd better go to the restroom now.
(今のうちお手洗いに行っておくわ。)
2.連絡します
A. Let me know by email.
(メールで知らせてください。)
B. We'll give you a call within a week or so.
(1週間くらいのうちにお電話します。)
A. Okay.
(わかりました。)
時間や期間などをちょっと曖昧なニュアンス
で表したい時に付けると便利ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日