何気ない一言

This is a lot to take in.:覚えることがたくさんあって大変だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】This is a lot to take in.
《ディスィズァロットゥテイキン》 

【意味】覚えることがたくさんあって大変だ、複雑な話で理解するのに一苦労だ

【ニュアンス解説】take in には
多くの意味がありますが、ここでは
「頭の中に取り込んで理解する」「覚える」「把握する」
などという意味。難しい問題や複雑な話など、
理解するのに大変な労力が必要である、というニュアンスになります。

【例文】

1.小テストに向けて準備

A.I'm exhausted.
(疲れてグッタリだわ。) 

B.Me too. I wish we didn't have a quiz tomorrow.
(僕も。明日小テストなんてなければいいのに。) 

A.I know. This is a lot to take in.
(本当よね。覚えることがたくさんあって大変。)

2.秘密を打ち明けられて・・・

A.Is that true?    
(それ本当なの?) 

B.Yes. It's a lot to take in, isn't it?
(あぁ。複雑な話で理解するのに一苦労だろう?) 

A.Tell me about it.
(本当に。)

自分の中で一度整理してしからでないと消化できないような、
そんな重たい話をされた時にぜひ使ってみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    She’s getting panicky.:彼女はパニックになってきてる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    My heart is racing.:ドキドキする

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    mushroom into~:~(の事態)に発展する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】mushroom in…

  4. 何気ない一言

    elephants fly:ありえないこと

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】elephants fl…

  5. 何気ない一言

    The days are getting shorter and shorter.:ますます日が短く…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The days ar…

  6. 何気ない一言

    that's tough:難しい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】that's toug…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5397】hot under the collar:…
  2. 【No.5396】cracks in a relations…
  3. 【No.5395】What is today's speci…
  4. 【No.5394】How much should we ti…
  5. 【No.5393】Could we have the che…
PAGE TOP