何気ない一言

They're seven hours behind Tokyo. :あちらは東京より7時間遅れています

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】They're seven hours behind Tokyo.
《デイァセヴンアワーズビハイントウキョウ》 

【意味】あちらは東京より7時間遅れています

【ニュアンス解説】「進んでいる」は ahead of
でしたが「遅れている」は behind を
使って表します。昨日と同様、They の部分に
Paris など具体的な都市名を入れてもOKです。

【例文】

1.パリ支店との電話会議

A.Can you arrange a conference call with the team in Paris?
(パリのチームとの電話会議の手配をしてくれないか?)

B.They're seven hours behind Tokyo. How about Monday, August 17 at 5:00 pm our time?
(あちらは東京より7時間遅れています。日本時間の8月17日月曜日、夕方5時はいかがですか?)

A.That's their 10:00am on Monday morning. Sounds good to me.
(それだと向こうは月曜日朝10時だな。いいと思うよ。)

2.テレビ中継を見ながら

A.It still looks bright in L.A.
(ロスはまだ明るいみたいだね。) 

B.It's only three in the afternoon in California.
(カリフォルニアはまだ午後3時だもの。) 

A.Are they seven hours behind London?
(あっちはロンドンより7時間遅れてるの?)

ahead of を使った表現と behind を使った表現、
セットで覚えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I finally paid off my student loan.:やっと学生ローンの支払いが終…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I finally pa…

  2. 何気ない一言

    If you play your cards well:上手く立ち回れば

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】If you play…

  3. 何気ない一言

    It has been discontinued.:それは生産停止になっています

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It has been…

  4. 何気ない一言

    It’s a real time-saver. :それはすごい時間の節約になるね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】It’s a real …

  5. 何気ない一言

    I'm waiting for my ride.:迎えを待っているところです

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    It was bumper to bumper.:ものすごい渋滞だったよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It was bum…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5436】I would like to check…
  2. 【No.5435】Where is the check-in…
  3. 【No.5434】Could I get extra tow…
  4. 【No.5433】I'm calling from room…
  5. 【No.5432】chase the sun:暖かい場所を求…
PAGE TOP