■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】There's something wrong with this.《デァズサムスィンゥロンウィズディス》
【意味】これ何かおかしいぞ、ちょっと様子(調子)が変だ
【ニュアンス解説】”何が”おかしいのか具体的には言えないのだけれど、ちょっと様子が
違う、調子が悪い、などと言いたい時に使います。人でもモノでもOKです。
【例文】
1.スマートフォン
A.What are you doing?
(何してるの?)
B.I'm trying to fix my phone. There's something wrong with this.
(電話を直そうとしてるんだ。これ何かおかしいんだ。)
A.Let me take a look.
(見せて。)
2.心配
A.I'm worried about my daughter.
(娘のことが心配でね。)
B.Why?
(どうして?)
A.There's something wrong with her lately.
(最近ちょっと様子が変なんだよ。)
”どこもおかしくない、問題ない”は、There's nothing wrong. です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日