意見を言う時のフレーズ

There's something wrong with this.:これ何かおかしいぞ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】There's something wrong with this.《デァズサムスィンゥロンウィズディス》

【意味】これ何かおかしいぞ、ちょっと様子(調子)が変だ

【ニュアンス解説】”何が”おかしいのか具体的には言えないのだけれど、ちょっと様子が
違う、調子が悪い、などと言いたい時に使います。人でもモノでもOKです。

【例文】

1.スマートフォン

A.What are you doing?
(何してるの?)

B.I'm trying to fix my phone. There's something wrong with this.
(電話を直そうとしてるんだ。これ何かおかしいんだ。)

A.Let me take a look.
(見せて。)

2.心配

A.I'm worried about my daughter.
(娘のことが心配でね。)

B.Why?
(どうして?)

A.There's something wrong with her lately.
(最近ちょっと様子が変なんだよ。)

”どこもおかしくない、問題ない”は、There's nothing wrong. です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    【No.4685】sorry to cut in:お話し中にすみませんが

    【フレーズ】sorry to cut in《ソーリートゥーカッティ…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I hope your luck changes soon.:そのうち風向きが変わるといいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I hope your …

  3. 意見を言う時のフレーズ

    It's the least I can do.:せめてそれくらいさせてください

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's the le…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Your opinion carries a lot of weight.:君の意見には影響力がある…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Your opinio…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    It is safe to say that ~:~と言って差し支えない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5371】Those were the days.:…
  2. 【No.5370】Please call me Jun.:ジ…
  3. 【No.5369】during the dog days o…
  4. 【No.5368】think over:よく考える
  5. 【No.5367】It's a pleasure to re…
PAGE TOP