何気ない一言

There's something about her.:何だか彼女が気になる

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 There's something about her. 《デアズサムスィンアバウトハァ》 

【意味】何だか彼女が気になる

【ニュアンス解説】ここでの something は”何か気になること”という
意味。人とは違った何かを持っていて魅力的だ、などといういい意味の場合
と、何だか胡散臭いなどの悪い意味で気になる場合、どちらでも使えます。

【例文】

1.転校生

A.Are you still looking at her?
(まだあの子のこと見てるのか?)

B.I'm not.
(見てないよ。)

A.You are. There's something about her.
(見てるじゃん。彼女、何か気になるよな。)

2.直感

A.There's something about him.
(何か彼気になるわね。)

B.What do you mean?
(どういう意味?)

A.I don't know...I just don't trust him.
(よくわからないけど・・・何か信用出来ないのよ。)

There's something unique about her. (彼女は何かユニークなものを持っている。)
There's something special about him.(彼には何か特別なものがある。)

などのように、something の後に単語を付け加えた言い方もよく使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    There's no turning back.:もう後戻りは出来ないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    You take good care of things.:物持ちがいいね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    I'm a bit short of cash.:ちょっと金欠なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    one after another:次々と

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】one after a…

  5. 何気ない一言

    It was painful to watch him walk away. :立ち去る彼の姿が痛々…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5272】The world is your oys…
  2. 【No.5271】We're decorating eggs…
  3. 【No.5270】actions speak louder …
  4. 【No.5269】have bigger fish to f…
  5. 【No.5268】like a deer in the he…
PAGE TOP