何気ない一言

There's one zero too many.:ゼロが1つ多いです

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】There's one zero too many.《デアズワンゼゥロトゥメニ》 

【意味】ゼロが1つ多いです

【ニュアンス解説】one too manyで”1つ余計に”という意味。oneと
too manyの間に数えられる名詞を入れて、~が1つ余計です、多いです
という風に使います。数字の表記に間違いがあった時によく使う
フレーズです。

【例文】

1.請求書

A.Wait a minute. It says 50,000 yen.
(ちょっと待てよ。5万円って書いてある。)

B.50,000 yen? It should be 5,000 yen.
(5万円?5千円のはずだよ。)

A.Well, there's one zero too many.
(ありゃ、ゼロが1つ多いね。)

2.発注書

A.There's one zero too many.
(ゼロが1つ多いよ。)

B.Where?
(どこ?)

A.Here, the second line from the bottom.
(ここ、最後から2行目。)

今日のフレーズは、知らないとなかなかサラッとは出てこないと思います。
計算ミスや印刷ミスを発見したら、是非使ってみてください(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    The words just popped out of my mouth. :言葉が思わず口をつい…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The words j…

  2. 何気ない一言

    I go by Shin. :シンって呼ばれてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    heart of gold:思いやりのある心

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】heart of go…

  4. 何気ない一言

    air it out:風を通す

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】air it out《…

  5. 何気ない一言

    【3474】I feel your pain.:君の痛みがわかる

    【フレーズ】I feel your pain.《アイフィー(ル)ユ…

  6. 何気ない一言

    You’ve got your shirt on backwards. :シャツが後ろ前だよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You’ve got y…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP