何気ない一言

There's nothing on.:全然面白いのやってないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】There's nothing on.
《デアズナッスィンオン》 

【意味】全然面白いのやってないよ

【ニュアンス解説】There's nothing
(good) on (TV). が短くなった形です。
「面白い番組は全くやっていない」を
nothing (good) on と表現しています。
実に英語らしいフレーズですね。

【例文】

1.テレビ番組

A. Mom, can I watch TV?
(お母さん、テレビ見てもいい?) 

B. Sure. What's on today?
(いいわよ。今日は何かやってる?) 

A. Let me see...oh, man! There's nothing on.
(えーっと…あーあ!全然面白いのやってないや。)

2.テレビはおしまい

A. Are you watching this?
(これ見てるの?) 

B. No. You can change the channel.
(いや。チャンネル替えていいよ。) 

A. We should turn the TV off. There's nothing on anyway.
(テレビは消しましょう。どうせ何も面白いのやってないんだし。)

テレビに関する会話をする機会は日常的にあると思います。
今日の例文から使えそうなセンテンスを
選んで覚えてしまいましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    sounds familiar :よくある話だね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I forgot my PIN number. :暗証番号忘れちゃった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    Her handwriting is hard to read.:彼女の字は読みづらいです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Her handwri…

  4. 何気ない一言

    Why didn't I think of that?:どうして思いつかなかったんだろう?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    I go by Shin. :シンって呼ばれてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  2. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  3. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  4. 【No.5251】Your day will come.:君…
  5. 【No.5250】Have you confirmed th…
PAGE TOP