■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That's nothing new. 《ダッツナッスィンニュゥ》
【意味】そんなの今に始まったことじゃないよ、それは特に耳新しい話でもない
【ニュアンス解説】相手の言うことが、別に驚くほどのことでもない、いつものことだ、
と伝えるフレーズ。少々批判めいて聞こえる場合もあるので、注意が必要です。
【例文】
1.初めての東京
A.There are so many cars!
(すごい車の数だね!)
B.Welcome to Tokyo!
(東京へようこそ!)
A.I guess that's nothing new to you.
(君にとって渋滞はいつものことなんだよね。)
2.常習犯
A.He is late for work today.
(今日彼遅刻ね。)
B.Well, that's nothing new to him. He's always late.
(まぁそんなのは今に始まったことじゃないよ。やつはいつも遅刻さ。)
A.Really?
(そうなの?)
~にとっていつものことだ、と言いたい場合は、「to + 人」とすればOKです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5478】Do you have this in white?:これの白色はありますか? - 2025年11月13日
- 【No.5477】Could you warm it up?:温めてもらえますか? - 2025年11月12日
- 【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます - 2025年11月11日





