何気ない一言

She's a cut above him.:彼女の方が彼より一枚上手だよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】She's a cut above him.
《シイザカッアバヴヒム》 

【意味】彼女の方が彼より一枚上手だよ

【ニュアンス解説】a cut above は
「一段上手で・優れて」という意味。
人だけでなく物を比較するときにも
使える便利なフレーズです。

【例文】

1.物静かそうだけど…

A.Ken's fiancée seems very quiet.
(ケンのフィアンセ、物静かそうだね。)

B.Oh no. She's a cut above him.
(そんなことないわ。彼女の方がケンより一枚上手なのよ。)

A.Really?
(本当かい?)

2.続編映画

A.What did you think of the movie?
(映画どう思った?) 

B.It was okay. I think I still like the first one better.
(まぁまぁだね。僕はやっぱり最初の方が好きだな。) 

A.Really? I thought this one was a cut above.
(そう?私は今回の方がいいと思ったわ。)

a cut above の由来には様々な説がある
ようですが、服の裁断技術・仕立て方(cut)
がより優れている、というところから来た説
が一番ポピュラーなようです。実際、美容院
や宝石店、精肉店など“カット”と深い関わり
のある業種ではお店の名前としてもよく使われています。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I almost lost my temper.:キレそうになったよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ぱっと点いた電球

    何気ない一言

    【3280】It was just a thought. :ふと思い付いただけ

    【フレーズ】It was just a thought.《イ(トゥ…

  3. 何気ない一言

    clip your nails:爪を切る

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】clip your n…

  4. 何気ない一言

    take a backseat:主導権を譲る

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】take a back…

  5. 何気ない一言

    Let me know in advance.:前もって知らせて

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    It takes time.:それには時間がかかる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It takes ti…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5179】The sooner the better…
  2. 【No.5178】red tape:役所仕事/役所での手続き…
  3. 【No.5177】yellow-bellied:臆病な/弱気…
  4. 【No.5176】get a pink slip:クビになる…
  5. 【No.5175】white-collar job:デスクワ…
PAGE TOP