意見を言う時のフレーズ

She has tunnel vision. :彼女は視野が狭い

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】She has tunnel vision.
《シハズタネゥヴィジョン》 

【意味】彼女は視野が狭い

【ニュアンス解説】tunnel vision は、トンネル
の中にいる時のような視界という意味。
そこから、視野が狭い、物事・状況を
一部的にしか見ていない、考え方が
偏っている、などと言いたい時に使う表現になります。

【例文】

1.親を説得しようとして・・・

A.She doesn't understand my situation at all.
(お母さんは僕の状況を全く理解してくれないんだ。) 

B.She should at least listen to you.
(せめてあなたの話を聞いてくれたらいいのに。) 

A.It's almost impossible. She has tunnel vision.
(ほとんど不可能だね。うちのお母さん視野が狭いから。)

2.斬新なアイディア

A.How did the meeting go?
(ミーティングはどうだったんだい?) 

B.It was a waste of my time. They didn't even consider my idea.
(時間の無駄だったわ。彼ら、私のアイディアを検討しようともしなかった。) 

A.That's too bad. I wish they didn't have such tunnel vision.
(それは残念だな。彼らがそんな視野の狭い人達じゃなかったらよかったのに。)

tunnel-visioned と形容詞として使われることも多いです。
tunnel の発音にも注意しましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5043】no longer:もはや~ない

    【フレーズ】no longer《ノウロンガー》【意味】もはや~…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5069】sooner or later:遅かれ早かれ/いずれ

    【フレーズ】sooner or later《スナーオアレイタァ》…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【3665】Don't lose your cool. :カッとならないで

    【フレーズ】Don't lose your cool.《ドン(トゥ…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4827】make a complaint:クレームを言う

    【フレーズ】make a complaint《メイカコンプレイン》…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    That’s my first pick. :それが私の第一候補です

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】That’s my fi…

  6. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4663】weigh in:意見を述べる/介入する

    【フレーズ】weigh in《ウェイイン》【意味】 意見を述べ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5355】in early summer:初夏に
  2. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  3. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  4. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  5. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
PAGE TOP