■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】see eye to eye 《スィアイトゥアイ》
【意味】見解が一致する、意見がピッタリ合う
【ニュアンス解説】agree が相手の意見に合わせる、同調する、
という意味合いも含むのに対し、こちらは自分自身の見解が
相手と全く同じである様子を指します。
【例文】
1.新上司
A.How is your new boss?
(新しい上司はどう?)
B.I'm not sure. He and I don't see eye to eye on things.
(よくわからない。彼と私は考え方が合わないのよね。)
A.Why?
(なんで?)
2.人事
A.I want her to join our team as soon as possible.
(彼女にはチームに出来るだけ早く加わってほしいね。)
B.Yeah. We need her right away.
(そうだな。すぐにでも必要な人材だ。)
A.I'm glad we see eye to eye on this.
(この件に関して同意見でよかった。)
see eye to eye with (人)on ~で、~の件で(人)と意見が合う、
という使い方も出来ます。イメージしやすいフレーズだと思うので、
練習してみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
