決まり文句

running late:遅れている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】running late《ラニングレイ》 

【意味】遅れている/遅刻している

【ニュアンス解説】
running lateは「遅れている」「遅刻している」
という意味で、間に合わないという時に使うフレーズです。

【例文】

1.ミュージカル会場に向かう時

A.Are we there yet?
(まだ着かないの?)

B.We should be there very soon.
(もうちょっとで到着だよ。)

A.We're running late, and the show will start!
(私たち遅れてるよ、ショーが始まっちゃう!)

2.バス停で

A.I'm already running late and the bus isn't here!
(私、すでにもう遅刻なのに、バスもまだ来ないなんて!) 

B.You should have left earlier.
(もっと早く出れば良かったのに。) 

A.Yes, I know.
(うん、そうなんだけど。)

電話で遅れていると相手に連絡をする
時に良く使うフレーズです。やはり約束
がある時には余裕をもって出かけるのが良いですよね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    Clue me in.:説明してもらえる?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 決まり文句

    Who knows.:さあね~

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 決まり文句

    play it by ear:その場で臨機応変に

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 決まり文句

    Here is the thing.:つまり、こういうことなんだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 決まり文句

    It's about time.:やっとだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 決まり文句

    You deserve it.:頑張ってたもんね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You deserve…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  2. 【No.5486】I'm going to get this…
  3. 【No.5485】I'll take it.:これにします
  4. 【No.5484】Where is the fitting …
  5. 【No.5483】Is it on sale?:これはセール…
PAGE TOP