■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】pick me up《ピッミーアップ》
【意味】元気にしてくれるもの
【ニュアンス解説】upは「上」、
pick meは「私を拾う」という意味で
「気分をアップしてくれるもの」という表現です。
元気にしてくれる食べ物や飲み物のことを指します。
【例文】
1.運転疲れ
A. I need a pick me up!
(元気にしてくれるものが必要だわ!)
B. Do you want to stop by the cafe※?
(カフェに寄って行く?)
※正確にはcafeのeの上にアクセント記号
が付きますが特殊文字のため、普通の表記にしております。
A.Yes, I think I'll get a strong coffee.
(うん、強めのコーヒーを買おうと思う。)
2.カフェで
A.I'll take the latte today.
(今日はラテにするわ。)
B.No problem.
(かしこまりました。)
A.This is my pick me up for the day!
(今日の元気の出るものはこれよ!)
フレーズのイメージとしては
どんよりした気持ちや体をやる気モードにさせるという感じです。
元気になりたい時に食べる食べ物や飲み物を思い浮かべると良いかもしれません。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日