何気ない一言

Our team came so close to winning the tournament.:私たちのチームは優勝まであと一歩のところだった

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Our team came so close to winning the tournament.
《アワティームケイムソウクローストゥウィニングザトーナメントゥ》 

【意味】私たちのチームは優勝まであと一歩のところだった

【ニュアンス解説】come close to ~ing で
「あと少しで~するところだ」「~する一歩手前だ」という意味です。
「そうならなくて惜しかった」場合と、
「そうならなくてよかった」と安堵する場合の
両方に使える便利なフレーズです。

【例文】

1.またもや優勝を逃す

A.Our team came so close to winning the tournament.
<私たちのチーム、優勝まであと一歩のところだったのよ。> 

B.Oh, that's too bad.
<あぁ、それは残念だったね。> 

A.We came in 2nd place last year, too.
<去年も2位どまりだったわ。 >

2.不幸中の幸い

A.I'm so glad you're okay.
<無事でよかったわ。> 

B.Yeah. I came close to getting seriously injured. I was lucky.
<うん。あやうく大怪我をするところだった。ラッキーだったよ。> 

A.Thank goodness!
<ホッとしたわ!>

「もう少しで~するところ」という状況は、
意外に多いですよね。そんな時にぜひ使って欲しいフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Possibly:もしかしたらね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I was in the neighborhood.:近くまで来たから

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was in th…

  3. 何気ない一言

    【3456】or better yet,:なんなら

    【フレーズ】or better yet,《オアベライェッ(トゥ)》…

  4. 何気ない一言

    That was quick.:早かったね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That was qu…

  5. 何気ない一言

    feel groggy:ふらふらする

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】feel groggy《…

  6. 何気ない一言

    My mind went blank.:頭が真っ白になっちゃった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My mind wen…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5255】Get one's ducks in a …
  2. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  3. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  4. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  5. 【No.5251】Your day will come.:君…
PAGE TOP