何気ない一言

Nothing serious.:別に大したことじゃないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Nothing serious. 《ナッスィンスィアゥリアス》  

【意味】別に大したことじゃないよ、別に何でもないよ

【ニュアンス解説】そんなに大袈裟なものじゃない、
どうってことない(だから大丈夫だ)、などというニュアンスです。

【例文】

1.心配事でも?

A.You look worried.
(心配そうな顔つきだね。)

B.I'm OK. Nothing serious.
(大丈夫。別に大したことじゃないよ。)

A.Are you sure?
(本当?)

2.病状

A.How is your mom?
(お母さんの様子はどう?)

B.She's fine. Nothing serious.
(大丈夫よ。大したことない。)

A.I'm glad to hear that.
(それはよかった。)

nothing [th] serious [s] は、あえてカタカナ表記にすると
両方「スィ」ですが、実際は違う音なので注意してください。

Nothing の後ろを funny, important などと変えれば、”別に面白くも何ともないよ”
”別に大して重要じゃないさ”と、すぐに応用のきくフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    She's pretty tech-savvy.:彼女はかなりテクノロジーに詳しいんだね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She's prett…

  2. 何気ない一言

    【3564】No biggie.:大騒ぎするほどのことじゃない

    【フレーズ】No biggie.《ノウビギィ》【意味】大騒ぎす…

  3. 何気ない一言

    It was a bit awkward.:ちょっと気まずかった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    that's tough:難しい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】that's toug…

  5. 何気ない一言

    like clockwork:規則正しく

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】like clockw…

  6. 何気ない一言

    You've got something on your face.:顔に何かついてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You've got …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  2. 【No.5347】hit the books:勉強する
  3. 【No.5346】You're a sight for so…
  4. 【No.5345】How have you been?:お元…
  5. 【No.5344】Nice to see you again…
PAGE TOP