■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 No need to rush. 《ノーニートゥラッシュ》
【意味】慌てなくていいよ
【ニュアンス解説】急ぐ相手に”慌てる必要はないよ”と伝えるフレーズです。
【例文】
1.空港へ
A.We've got to hurry!
(急がなくちゃ!)
B.No need to rush. The flight has been delayed.
(慌てなくていいよ。フライト遅れてるんだ。)
A.Really?
(本当?)
2.決断
A.I don't know what to do.
(どうしたらいいのかわからない。)
B.No need to rush into a decision.
(慌てて決断しなくてもいいよ。)
A.Let me think about it for a while.
(ちょっと考えさせて。)
There's no need to rush. / There's no rush. などとも言います。
例文2.のように、rush into ~で、~を急ぐ、慌てて~する、と
することも出来ます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5357】I've been doing well.:元気にしてますよ - 2025年7月15日
- 【No.5356】You haven't changed at all.:君はまったく変わらないね - 2025年7月14日
- 【No.5355】in early summer:初夏に - 2025年7月13日