■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's wrap it up. 《レッツゥラピタッ》
【意味】そろそろ終わりにしよう、この辺でまとめに入ろう
【ニュアンス解説】wrap = 包む、ですが、wrap up で”終わらせる”・”完了する”という
意味があります。物事をキリのいいところで終わりにしたり、話し合いのまとめに入る
ときに使う定番フレーズです。
【例文】
1.残業
A.Wow! It's 10 o'clock already.
(うわっ。もう10時だよ。)
B.Let's wrap it up.
(そろそろ終わりにしようか。)
A.Good idea.
(そうしよう。)
2.ミーティング中
A.What time is it?
(今何時ですか?)
B.It's 11:30. Let's wrap it up.
(11時半です。この辺でまとめに入りましょうか。)
A.Sounds good.
(そうですね。)
今日のフレーズは、知らないとまず聞き取れないと思います。
wrap の発音を意識しながら、何度も練習してみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
