■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Let's stick to the schedule.
《レッツスティックトゥザスケジュ(ヂュ)ール》
【意味】スケジュール通りで行こう
【ニュアンス解説】stick to ~は
「くっつく」「張り付く」「離れない」など
といった意味ですが、ここでは
「~をしっかり守る」「~に忠実である」
といったニュアンスになります。
スケジュールをきっちり守ろう、スケジュールに
沿っていこう、という感じになります。
【例文】
1.進捗報告
A.There's no delay in production.
(生産に遅れはありません。)
B.Great. Let's stick to the schedule, okay?
(よろしい。スケジュール通りで行こう、いいな?)
A.Okay.
(了解です。)
2.プレゼント
A.What are we getting her?
(彼女に何をあげる?)
B.Let's stick to the original plan.
(当初の計画通りで行こう。)
A.You mean we're getting her a necklace?
(ネックレスをあげるってこと?)
schedule はイギリス英語だと「シェジュ(ヂュ)ール」のように発音することもあります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日