意思を伝える時のフレーズ

Let's start off with beer.:まずはビールで始めよう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 Let's start off with beer. 《レッツスタートフウィズビア》

【意味】まずはビールで始めよう

【ニュアンス解説】Let's start off with ~で、”~から始めましょう”
という定番フレーズです。とりあえず・まずは~から始める事にしよう、と
相手に呼びかけるフレーズになります。

【例文】

1.居酒屋にて

A. Is everybody here?
(皆そろったかな?)

B.Yes. Let's start off with beer.
(うん。まずはビールで始めようか。)

A.Sounds good.
(いいね。)

2.セミナー2日目

A.Thank you for gathering here again today.
(今日またこうしてお集まりいただき、ありがとうございます。)

B.Excuse me. I have a quick question.
(すみません。ちょっと質問があるのですが。)

A. Sure. Let’s start today’s seminar off with taking questions from the audience.
(どうぞ。今日のセミナーはまず皆さんからのご質問を受け付けるところから始めましょうか。)

例文2のように、大勢の集まる場や会議など人前で司会進行役をするとき
などにも使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4658】under the weather:気分が悪い

    【フレーズ】under the weather《アンダーダウェダー…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4656】beyond description:言葉では表現できないほど

    【フレーズ】beyond description《ビヨン(ドゥ)デ…

  3. くじの画像

    意思を伝える時のフレーズ

    【3219】耳を疑ったよ

    こんにちは、YOSHIです。 これまで何度もお伝えしていますが、大…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4712】I’m good.:元気だよ

    【フレーズ】I’m good.《アイムグゥ》【意味】元気だよ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5271】We're decorating eggs…
  2. 【No.5270】actions speak louder …
  3. 【No.5269】have bigger fish to f…
  4. 【No.5268】like a deer in the he…
  5. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
PAGE TOP