■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Let's go all the way.《レッツゴウオールダウェイ》
【意味】とことんやろう/行くとこまで行こう/徹底的にやろう
【ニュアンス解説】「物事を徹底的にやる」「行き着くところまで徹底的
にやる」がgo all the wayです。「気の済むまで」「思う存分やろう」と
相手に呼びかけるフレーズになります。
【例文】
1.今日は飲むぞ
A.I need more drinks.
(もっと飲むぞ。)
B.Well...we have to catch the last train.
(あのさ…終電に乗らなくちゃ。)
A.Forget about the train. Let's go all the way.
(電車なんてどうでもいいから。とことん飲もうよ。)
2.賞金狙い
A.You've won $5,000 so far. Would you like to stop here or keep going?
(これまでの獲得金額は5,000ドルです。ここでストップしますか、それとも続けますか?)
B.I can't stop now. Let's go all the way.
(ここでやめるわけにはいかないわ。行くところまで行きましょう。)
A.All right.
(わかりました。)
ずっと遠く先まで行くことをイメージすると覚えやすいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4770】Don't speak with your mouth full.:口いっぱいに食べ物を入れたまま話さないで - 2023年12月6日
- 【No.4769】keep your mobile phone on silent mode:携帯をサイレントモードにする - 2023年12月5日
- 【No.4768】old-fashioned:時代遅れの/旧式の - 2023年12月4日