■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Let's get started.
《レッツゲッ(トゥ)スターテッ(ドゥ)》
【意味】始めましょう
【ニュアンス解説】何かを始める時に使うフレーズです。
掛け声として使われるのもよく聞きます。
【例文】
1.大学のセミナーで
A.Are you ready?
(準備はいいですか?)
B.Yes, I am ready for class.
(はい、授業の準備は出来ています。)
A.That's great. Let's get started.
(素晴らしい。始めましょう。)
2.新しい職場での研修
A.Welcome to our office.
(オフィスへようこそ。)
B.Thank you very much.
(ありがとうございます。)
A.Now, let's get started.
(では、始めましょうか。)
何かを始める前に一呼吸あったほうが
良い場合は、このフレーズを使います。
ビジネスの場面では、挨拶をして、
作業に入る前にこの表現を使ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5457】I'm about to miss my flight.:飛行機に乗り遅れそうなんです - 2025年10月23日
- 【No.5456】When is the new departure time?:新しい出発時間は何時ですか? - 2025年10月22日
- 【No.5455】Is my flight delayed?:私のフライトは遅れていますか? - 2025年10月21日