意見を言う時のフレーズ

Let's brainstorm ideas. :アイディアを出し合ってみようよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's brainstorm ideas.
《レッツブゥレインストームアイディアズ》

【意味】アイディアを出し合ってみようよ

【ニュアンス解説】日本語にもなりつつある
brainstormという単語。「脳」」「嵐」という
2つの単語からなんとなくイメージが湧くかもしれませんね。
複数の人が集まって、それぞれが
頭の中にある考えやアイディアを
(まるで嵐が吹くような勢いで)出し合う様子を指します。
ビジネスの場でとてもよく使われるフレーズです。

【例文】

1.新商品に関するミーティング

A.Today we'd like to talk about our advertising campaign for the new product.
<今日は、新商品の広告キャンペーンについて話し合いたいと思います。> 

B.We've been asked to prepare a report on this.
<これについて、報告書をまとめるようにと指示されています。> 

A.So, everyone, let's brainstorm ideas for branding strategies.
<それでは皆さん、ブランド戦略についてアイディアを出し合ってみましょう。>

2.パーティーの企画

A.Let's book a venue as soon as possible.
<できるだけ早めに会場を押さえようよ。> 

B.We should first brainstorm party theme ideas.
<パーティーのテーマを話し合うのが先じゃない?> 

A.How about doing both at the same time?
<両方同時進行っていう手もあるけど?>

brainstorm(ing)という言葉は、最近は
カタカナでも使われているのを見かけるようになりました。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    That's for sure:間違いないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Don’t get in my way. :足を引張らないでくれ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Don’t get in…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5044】no more :もはや~ない

    【フレーズ】no more《ノウモア》【意味】もはや~ない…

  4. ネガティブなフレーズ

    【3777】It's not worth it.:それはなんの得にもならない

    【フレーズ】It's not worth it.《イッツナッ(トゥ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP