何気ない一言

It's too good to be true. :話がうますぎる

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's too good to be true. 《イッツトゥグットゥビィトゥルー》

【意味】話がうますぎる、うそっぽい、夢みたい

【ニュアンス解説】真実なら出来すぎている=話がうますぎる、夢のようだ、となります。
相手の話がどこか胡散臭いと感じた時、あるいは何か信じられないくらい良いことが
起きた時に使います。

【例文】

1.怪しい新聞広告

A.Look. It says "work from home and make $5,000 a month".
(見て。在宅で月5,000ドル稼げるって書いてある。)

B.It's too good to be true.
(話がうますぎて信じられないよ。)

A.I agree.
(そうだね。)

2.夢心地

A.A white sandy beach and clear blue ocean...
(白い砂浜、青く澄んだ海・・・)

B.Feels like we're in paradise.
(パラダイスにいるみたいだね。)

A.It's too good to be true.
(夢を見ているよう。)

全く異なる2つの意味を持つ今回のフレーズ。どちらの意味も意外と使う場面は多い
と思うので、too good to be true な状況を思い浮かべて、是非練習してみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I'll set up a meeting next week.:来週ミーティングをセッティングしま…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll set up…

  2. 何気ない一言

    I feel bad.:なんだか悪いね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I feel bad.…

  3. 何気ない一言

    Stay alert.:油断は禁物だよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Stay alert.…

  4. 何気ない一言

    break your back:一生懸命働く

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It's embarrassing.:恥ずかしいよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
  2. 【No.5408】This is the confirmat…
  3. 【No.5407】I have a reservation …
  4. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  5. 【No.5405】I'd like to check in.…
PAGE TOP