何気ない一言

It's on the tip of my tongue.:喉まで出かかってるのに

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 It's on the tip of my tongue. 《イッツオンダティッポブマイタング》 

【意味】喉まで出かかってるのに

【ニュアンス解説】何かを思い出せそうで思い出せない、そんなときに使う定番フレーズ
です。”もうそこまで出てきてるんだけど、何だったっけ・・・?”というニュアンスになります。

【例文】

1.誰だっけ?

A.Whose song is this?
(これ誰の歌だっけ?)

B.What's her name....it's on the tip of my tongue.
(何て名前だっけ・・・喉まで出かかってるのに。)

A.I'm gonna google it when we get home.
(家帰ったらググってみる。)

2.どこだっけ?

A.What is the name of the hotel he stayed in LA?
(彼がロスで泊まったホテルってどこだったっけ?)

B.The Ritz-Carlton?
(リッツカールトン?)

A.No. Not that. Oh, my God. It's on the tip of my tongue.
(ちがう。それじゃなくって。あー喉まで出かかってるのに。)

日本語では”喉まで”・”そこまで”出てきている、という言い方をしますが、英語では 舌の先
(tip of my tongue) まで、と表現します。こういう違いは面白いですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Sorry for losing touch. :音信不通にしてしまってごめん

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【3855】I thought you were someone else.:人違いでした

    【フレーズ】I thought you were someone el…

  3. 何気ない一言

    dress up:正装する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】dress up 《ド…

  4. 何気ない一言

    take a break:少し休む

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】take a brea…

  5. 何気ない一言

    Go with your gut.:直感を信じて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Go with yo…

  6. 何気ない一言

    Three hours or so, I guess. :3時間かそこらじゃないかな

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Three hours…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP