■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's nothing. 《イッツナスィン》
【意味】大したことじゃないよ、何でもない、大丈夫
【ニュアンス解説】話すほどのことではない、心配しなくてもよい、という感じで、あえて
深刻に取り上げる必要はないことを伝えるフレーズです。
【例文】
1.知りたがり
A.What are you guys talking about?
(何の話してるの?)
B.It's nothing.
(何でもない。)
A.Come on. Tell me.
(教えてよ。)
2.スリ傷
A.Are you OK?
(大丈夫?)
B.No. I can't walk.
(だめ。歩けない。)
A.Let me take a look. Oh, it's nothing. You're OK.
(見せて。あ~大したケガじゃないわ。大丈夫よ。)
nothing には”何も・・・でない”という意味の他、
”つまらないもの””取るに足らないもの”という意味があります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
