決まり文句

It's been long overdue.:延び延びになっている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It's been long overdue.
《イッツビンロングオウヴァデュウ》

【意味】延び延びになっている/期限がとっくに過ぎている

【ニュアンス解説】昨日のoverdueに
longがついたバージョンです。約束が
延び延びになっている、期限が大幅に過ぎている
といった状況でよく使います。

【例文】

1.ランチの約束

A.Let's get together for lunch next week.
(来週ランチしようよ。)

B.Sure. It's been long overdue.
(いいわ。延び延びになってるものね。)

A.It has. How about Wednesday?
(そうさ。水曜日はどうだい?)

2.約束の期日を過ぎて

A.Here's $400.
(はい、400ドル。)

B.What's this?
(何なのよ、これ。)

A.I know it's been overdue... Sorry.
(約束の期限が過ぎてるのは承知してる… ごめん。)

こちらもよく使うフレーズなので、ぜひ覚えてくださいね(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    Surprise, surprise!:驚いたでしょう

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 決まり文句

    It fell short of our target.:目標額に達しませんでした

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It fell sho…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【3698】This one's on me. :ここは僕が払うよ

    【フレーズ】This one's on me.《ディスワンズォンミ…

  4. 決まり文句

    hang on:ちょっとまって

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 決まり文句

    No problem:どういたしまして。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5443】Could I have a blanke…
  2. 【No.5442】Is there an in-flight…
  3. 【No.5441】Will I get any miles …
  4. 【No.5440】How much luggage am I…
  5. 【No.5439】autumn years:晩年
PAGE TOP