■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It’s a real time-saver.
《イッツァゥリアルタイムセイヴァ》
【意味】それはすごい時間の節約になるね
【ニュアンス解説】save money, save time
など「節約する」という意味のsave を使ったフレーズです。
“それによってものすごく時間の節約になる”
ことを伝えたい時に使うフレーズになります。
【例文】
1.テンプレート作り
A.What do you think of the template?
(テンプレートの使い心地はどう?)
B.This is awesome. It’s a real time-saver.
(これ超いいよ。すごい時間の節約になるね。)
A.I’m glad you like it.
(気に入ってもらえてうれしいわ。)
2.新しくできた高速道路
A.Are you back already?
(もう戻ったの?)
B.I just took the new highway.
(新しくできた高速道路を使ったんだ。)
A.It’s a real time-saver, isn’t it?
(すごい時間の節約になるわよね。)
It saves time. としてももちろんOKですが
ここはこんなよりネイティブらしい表現を使えるようになりたいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日