何気ない一言

It went viral on YouTube.:ユーチューブで大きな話題になった

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It went viral on YouTube.
《イッウェン(トゥ)ヴァイゥラルオンユウトゥーブ》 

【意味】ユーチューブで大きな話題になった/ユーチューブで大炎上した

【ニュアンス解説】viral は「ウィルス性の」
という意味の形容詞。ウィルスが瞬く間に
広まる様子から、go viralで「(インターネットや
口コミなどで)情報が急速に拡散する」様子
を表す表現として使われています。SNS上
での投稿が瞬時に広がったり、 動画が
爆発的な人気を呼ぶなど「大きな話題になる」というニュアンスですね。

【例文】

1.面白いビデオ

A.Have you seen this video?
<この動画見た?> 

B.No. What is it?
<ううん。それ何?> 

A.This is so funny. It went viral on YouTube.
<すっごく面白いの。ユーチューブで大きな話題になったのよ。 >

2.SNSのトラブル

A.Chris posted a negative comment about his former boss on his Facebook page.
<クリスがFacebook上で、元の上司を否定するようなコメントを投稿したの。> 

B.He did? That's bad.
<そうなの?それはひどい。> 

A.It went viral. He had to delete his account.
<それが大炎上しちゃってね。アカウントを削除しなきゃならなくなったのよ。>

「ウィルス性の」という意味ですが、
よい話題、悪い話題、どちらにも使えます(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    She's a cut above him.:彼女の方が彼より一枚上手だよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She's a cut…

  2. 何気ない一言

    before it's too late.:取り返しがつかなくなる前に

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 before it'…

  3. 何気ない一言

    Now you've got me thinking.:考えさせられちゃうなぁ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    He sure can cook.:彼は本当に料理上手だ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He sure ca…

  5. 何気ない一言

    That's just how she is.:彼女はそういう子なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's just…

  6. 何気ない一言

    I'll walk you through.:1つずつ全体を段階的に説明します

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll walk y…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5421】Can you recommend any…
  2. 【No.5420】I'd like to change my…
  3. 【No.5419】Is it possible to che…
  4. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  5. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
PAGE TOP