■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 It could be the medication. 《イックドゥビダメディケイション》
【意味】薬のせいってこともあるよ
【ニュアンス解説】ポイントは could の使い方。確信はないけれど
その可能性はあり得る、というニュアンスになります。
【例文】
1.眠気
A.I don't know why, but I'm so sleepy today.
(なぜか知らないけど、今日はすごいく眠い。)
B.It could be the medication.
(薬のせいってこともあるよ。)
A.Could be.
(そうだな。)
2.副作用?
A.I have a rash on my back.
(背中に湿疹が出てるの。)
B.Oh, no! Are you OK?
(大変!大丈夫?)
A.Yeah. It could be the medication.
(うん。薬のせいかもしれない。)
could は~かもしれない、という低めの可能性を表します。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日