名詞

in the first place:そもそも

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 in the first place 《インザファーストゥプレイス》 

【意味】そもそも、だいたい

【ニュアンス解説】物事の発端や根本的なこと・原因などを取り上げたり
改めて何かを言いたいときに使います。

【例文】

1.交通事故にあって・・・

A.Are you OK?
(大丈夫?)

B.Yeah, I'm fine. Thanks for coming, mom.
(うん、平気。ママ、来てくれてありがとう。)

A.What happened? Why were you there in the first place?
(何が起こったの?そもそも、なんであんな場所にいたのよ?)

2.レストランの行列

A.Look at all these people!  
(すごい人だわ!)

B.Do you want to wait in line?
(並んで待つ?)

A.No, thanks. I'm not that hungry in the first place.
(やめとこう。だいたい、そんなにお腹空いてないし。)

文の終りにつけてよく使います。
慣れるまでは使い方が難しいかもしれませんが、ドラマなどでも頻出する
フレーズなので要チェックです(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    That's my understanding.:私はそう理解しています

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's my u…

  2. ひねった言いまわし

    【3489】as a peace offering:仲直りのしるしに

    【フレーズ】as a peace offering《アズァピースオ…

  3. 名詞

    average Joe:一般人

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】average Joe…

  4. 名詞

    Kleenex:ティッシュペーパー

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Kleenex《クリネ…

  5. 名詞

    after tax:手取りで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 名詞

    【3924】mom to twin boys:双子の男の子の母親

    【フレーズ】mom to twin boys《マムトゥトゥインボイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP