■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I'm on the short side. 《アイムオンダショートゥサイドゥ》
【意味】どちらかと言うと低いほうです
【ニュアンス解説】on the ~ side で、平均と比べると/どちらかと
言うと~だ、と説明するときのフレーズです。
【例文】
1.ドイツ人留学生
A.Wow, you're very tall.
(わぁ、とても背が高いんですね。)
B.Actually, I'm on the short side in Germany.
(いや、ドイツでは僕は低い方ですよ。)
A.Really?
(本当ですか?)
2.プレースタイル
A.He's a great soccer player.
(彼は素晴らしいサッカー選手だ。)
B.But he sometimes plays rough.
(でも時々荒いプレーするよね。)
A.I agree. He's on the aggressive side.
(そうだね。彼はどちらかと言うと攻撃的な選手だ。)
使われている単語は易しめですが、かなり上級レベルのフレーズです。
ものや人の様子・状態を説明するときによく使いますので、ぜひ覚えて
くださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日