何気ない一言

I'm not that far yet.:まだその段階までいってないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 I'm not that far yet. 《アイムナッダッファーイェットゥ》

【意味】まだその段階までいってないよ

【ニュアンス解説】not that far yet で”相手の言うところまでは物事が
進んでいない・レベルが到達していない・そんな段階までいっていない”と
いうニュアンスになります。
進捗具合を尋ねられた際などによく使うフレーズです。

【例文】

1.プレゼンテーション準備

A.It's time to rehearse.
(リハーサルの時間よ。)

B.Wait. I'm not that far yet.
(待って。まだその段階までいってないよ。)

A.Are you serious? Our clients are coming in the afternoon.
(本当なの?午後クライアントが来ちゃうのよ。)

2.折り紙に挑戦

A.What's the next step?
(次はどうするの?)

B.Let me see... it says, "Fold sides to middle line."
(えっと・・・真ん中の折り目に沿って折る”って書いてある。)

A. Hold on. I'm not that far yet.
(ちょっと待って。まだそこまでいってない。)

今日のフレーズはかなり英語らしい表現です。
サラッと使えるよう、何度も練習してみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    We outsource our IT operations overseas.:当社はIT業務を海…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 We outsour…

  2. 何気ない一言

    I could be wrong.:間違ってるかもしれませんが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I could be …

  3. 何気ない一言

    Our team came so close to winning the tournament.:…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ひねった言いまわし

    【3538】You look worn out.:疲れているようだね

    【フレーズ】You look worn out.《ユウルッ(ク)ウ…

  5. 何気ない一言

    I bumped into my teacher.:担任の先生にバッタリ会ったよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    I settled for fast food.:ファストフードで我慢したよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP