何気ない一言

I'm near-sighted.:私は近眼です

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'm near-sighted. 《アイムニァサイティドゥ》 

【意味】私は近眼です

【ニュアンス解説】near-sighted は「近眼の」「近視の」という意味です。
医学的には近視は myopia と言いますが、日常会話ではこちらの方がよく
使われます。

【例文】

1.これからドライブへ

A.Can you pass me my glasses?
(メガネ取ってくれる?)

B.I didn't know you wear glasses.
(君がメガネかけるなんて知らなかったよ。)

A.I do when I drive. I'm near-sighted.
(運転する時にかけるの。近眼なのよ。)

2.視力検査

A.Can you see any of these letters?
(これらの文字で見えるものはありますか?) 

B.No, I can't. They're all too small.
(いいえ。全部小さ過ぎて見えません。)

A.I see. You're a bit near-sighted.
(そうですか。軽い近眼ですね。)

イギリス英語では short-sighted と言います。
nearsighted, shortsighted と一語で書く場合もあります。

ちなみに遠視は far-sighted(アメリカ英語)、
long-sighted(イギリス英語)と言います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    John something, I think.:ジョンなんとかさんって人だったと思う

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 John somet…

  2. 何気ない一言

    Why don't we all chip in?:皆でお金を出し合うのはどう?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why don't w…

  3. 何気ない一言

    never:(一度も)ない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I never got around to it.:そこまで手が回らない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    The painkiller is wearing off.痛み止めが切れてきた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The painkil…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  2. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  3. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  4. 【No.5251】Your day will come.:君…
  5. 【No.5250】Have you confirmed th…
PAGE TOP