■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I'm glad to be part of the team.
《アイムグラットゥビパートブダティーム》
【意味】チームの一員であることが嬉しいです
【ニュアンス解説】be part of the team は
「チームの一員である・になる」という意味。
参加して何かの一員・一部となったり、
何かに携わったりする状態をbe part of ~
と表現します。
【例文】
1.新編成のメンバー
A.We're doing so well this season.
(今シーズン、僕たちすごく調子がいいね。)
B.We're the best team ever!
(今までで最高のチームね!)
A.I'm glad to be part of the team.
(このチームの一員であることが嬉しいよ。)
2.チャリティイベント
A.Thank you for this opportunity.
(このような機会を与えてくださり、ありがとうございます。)
B.You've raised close to $50,000.
(5万ドル近く集めてくれましたね。)
A.Yes. We're so proud to be part of this wonderful project.
(ええ。この素晴らしいプロジェクトに参加できたことを誇りに思います。)
大勢でプロジェクトに関わったり、
グループで活動を行ったりする
人はぜひ覚えて使ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5284】turn a blind eye:見て見ぬふりをする - 2025年5月3日
- 【No.5283】Here's your change.:お釣りです - 2025年5月2日
- 【No.5282】We only accept cash.:支払いは現金のみです - 2025年5月1日