意思を伝える時のフレーズ

I'll leave it up to you.:君に任せるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'll leave it up to you.
《アイルリーヴィラップトゥユウ》 

【意味】君に任せるよ

【ニュアンス解説】委ね・任せるという
意味のleaveを使ったフレーズ。
「(それに関しては)あなた(の判断)
に任せます」という意味です。相手に
決定権があることを伝えるフレーズになります。

【例文】

1.招待客

A.Should we invite Mr. Smith, or should we not?
(スミスさんも呼んだ方がいいかしら?それとも呼ばない方がいい?)

B.Either way is fine with me. I'll leave it up to you.
(僕はどちらでも構わない。君に任せるよ。)

A.Okay, let me think about it.
(わかった、ちょっと考えさせて。)

2.脚本家

A.I'm glad viewers like the story so far.
(視聴者のみなさんがここまでのストーリーを楽しんでくださって嬉しいです。) 

B.What's going to happen in the end?
(最後はどうなるんでしょうか?) 

A.I'll leave it up to your imagination.
(そこは皆さんのご想像にお任せします。)

It's up to you.(君次第だよ)や
Leave it to me. (任せといて)と似たフレーズですね。

今日のフレーズもかなり使えるので、是非まとめて覚えてしまいましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 進学の資金を貯金する少女のイメージ

    意思を伝える時のフレーズ

    【3243】そんなかなり先のことはまだ考えていない

    こんにちは、YOSHIです。 突然ですが、次のAとBはどっちが…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【3187】ジムに入会するかもしれない

    こんにちは、YOSHIです。 すんごい痩せています。 私ではな…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.4744】Count me in.:私も入れて

    【フレーズ】Count me in.《カウントミーイン》【意味…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll look into it.:これから調べます

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    I want to talk to you alone.:2人だけで話がしたいんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I want to t…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5183】red-eye:夜行便
  2. 【No.5182】red-hot:最新の/人気の
  3. 【No.5181】paint the town red:街に…
  4. 【No.5180】stay warm and cozy:暖か…
  5. 【No.5179】The sooner the better…
PAGE TOP