何気ない一言

I was thirty minutes late.:30分の遅刻でした

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I was thirty minutes late.
《アイワズサーティーミニッツレイトゥ》 

【意味】30分の遅刻でした

【ニュアンス解説】どの位の遅刻だったかを表す言い方です。
30 minutes の部分を変えれば色々な場面で使えます。

【例文】

1.会議に遅刻

A.Did you make it on time this morning?
(今朝は時間通りに着いた? ) 

B.No. I was thirty minutes late.
(ううん。30分の遅刻だったよ。) 

A.Oh, that's too bad.
(あら、それは大変だったわね。)

2.コンサートに遅刻

A. How was the concert?
(コンサートはどうだったの?) 

B. It was horrible. The singer showed up two hours late.
(ひどかったよ。シンガーは2時間遅れで現れたんだ。) 

A. Two hours? Are you serious?
(2時間?冗談でしょう?)

砕けたカジュアルな言い方ですが、口語では非常によく使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    so what:だから何?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I'm not that naive.:そこまで世間知らずじゃないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    We have a lot in common.:似た者同士です

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    Three hours or so, I guess. :3時間かそこらじゃないかな

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Three hours…

  5. 何気ない一言

    shake it off:気にしない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】shake it of…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5272】The world is your oys…
  2. 【No.5271】We're decorating eggs…
  3. 【No.5270】actions speak louder …
  4. 【No.5269】have bigger fish to f…
  5. 【No.5268】like a deer in the he…
PAGE TOP