意見を言う時のフレーズ

I need to get my foot in the door.:とっかかりをつかまないと

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 I need to get my foot in the door. 《アイニートゥゲッマイフッティンダドア》 

【意味】とっかかりをつかまないと

【ニュアンス解説】get one's foot in the door 直訳は”ドアに足を踏み入れる”
です。
このフレーズは、セールスマンが売り込みのためにお客さんの家のドアに
足を突っ込んで閉めさせないようにする行為から来ているそうです。
”足がかりをつかむ・うまい機会を得る”などのニュアンスでよく使われています。

【例文】

1.ハリウッド志望

A.I have 5 auditions this week.
(今週はオーディションが5つ控えてるんだ。)

B.Wow. You're serious, aren't you?
(わぁ。本気なんだね。)

A.Definitely. I need to get my foot in the door.
(もちろんだよ。とっかかりをつかまないとね。)

2.求職中

A.I need a job. I would do anything.
(仕事が必要なんだ。何でもするよ。)

B.Anything? Are you sure?
(何でも?本当に?)

A.Yes. I just need to get my foot in the door.
(うん。とにかくとっかかりをつかまないと。)

今日のフレーズは、単語から状況をイメージすると覚えやすいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5067】at stake:危険にさらされて/〜が懸かっている

    【フレーズ】at stake《アッステイク》【意味】危険にさら…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Let's double back.:引き返しましょう

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    We need a plan B.:別の案が必要だ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    I wasn't expecting this.:こんな事思ってもみなった

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    You should allow yourself plenty of time.:時間には十分余裕…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP